

いちにち家の中で過ごしたのでこの写真は先週の寄り道お寺の時のもの。
よく晴れた空の青色は気持ちよいけれど
きれいな緑色も紅葉の頃の赤や黄色もない
人の気配もない境内です。


寒紅梅白梅の咲く様子は
桜の頃のわっと押し寄せる花色とは違う静かがあります。

今年のひな遊びは・・・とごそごそと探して「紅茶の時間」にしました。

2月2回目の手習いの日できのうもライン経由のこれもオンライン受講。
合間にズームでヨガや温活リンパ流しも出来て
出かけることなく自宅で済ますことが出来るのは便利で有りヒト恋しくも有り。
あまりじっと見ない自分の顔を久しぶりに見たら
顎やほうれい線やの顔地図が変化して見えて
これは口周りの筋肉が衰えた「加齢+無口な日常」のせいかと
ぎょぎょぎょっと一瞬さかなクンになりました。

#
by karakaze99
| 2021-02-26 08:00
| 日常
|
Comments(0)